感受性音痴の対策

 

感受性による音痴とは音痴症状のもう一つのタイプとなりますが、これは本人が正しい音程や音階を把握していない場合の音痴ということで、本人が音程の外れを自覚できていないので、この音痴を矯正するのは運動性による音痴よりもかなり手間なのは否めません。

 

一番いいのは専門のスクールに通うことで、多くのスクールでは正しい音階を何度も聞かせるなどの基礎的な訓練法が主に行われているようです。

 

実は感受性音痴の場合でも、結局は正しい音階を聞く経験が無かったことが原因であることも多いようで、しっかり基本練習をすれば音痴はすっかり矯正されます。

 

正しく音程を取る練習は難しいことではなく、むしろ方法は簡単で、ピアノやオルガンの音を聞いてその音を歌うことを繰り返します。オルガンよりは生ピアノが良いらしく、それは直接骨に弦の振動が伝わってくるからで、耳だけよりも確実に音を感じることができるそうです。

 

一音ずつしっかり確認しながら声を出し、それを修正しながら繰り返す事でだんだん正しい音程が身につきます。

 

次に簡単なメロディ音を鳴らして、それを反復して歌うようにします。これを録音して後で聞くと、その音が外れているのかが自覚できますから、そうなれば感受性音痴からの脱出は目の前で、じっくりと繰り返して矯正すればかならず上達すると思います。これで慣れてくれば好きなメロディの歌を聴いて歌うことにステップを進めてください。